スタッフ紹介
- 平成7年
- 日本歯科大学 新潟歯学部卒業
- 平成7年
- 医療法人慈皓会 波多野歯科医院 入社
日本インプラント第一人者波多野尚樹氏に師事 - 平成17年
- 医療法人慈皓会 波多野歯科医院 退職
- 平成17年4月
- いそべ歯科医院 開院
- 平成18年
- 東北大学にて歯学博士取得(195号)
学位論文:Ostell(共振周波数解析器)を用いたインプラント安定性の研究 - 平成27年4月
- 医療法人和貴会設立
- 公益社団法人日本口腔インプラント学会認定専門医・指導医
- 日本口腔インプラント学会専門医(第726号)
- (一社)東京形成歯科研究会 副会長
- ITI Section Japan Certified Specialist for Implantology
- ITI日本支部公認インプラントスペシャリスト
- 日本歯科放射線学会
- 平成7年
- 日本歯科大学 歯学部 卒業
- 平成7年
- 日本歯科大学 歯科麻酔学教室 入局
- 平成9年
- 日本大学付属病院・がん研病院 麻酔科 出向
- 平成10年
- 一般社団法人日本歯科麻酔学会 歯科麻酔認定医取得(第712号)
- 平成15年
- 日本歯科大学 歯科麻酔全身管理科 退局
- 平成15年
- 歯科麻酔研究会所属 フリーランスの歯科麻酔医としてインプラント治療・有病者歯科治療等の全身管理に携わる
- 平成17年4月
- いそべ歯科医院 開院
- 平成23年
- 東北大学 歯学博士取得
- 日本国歯科医師の免許を有すること。
- 5年以上継続して正会員であること。
- 研修施設に通算して5年以上在籍していること。
- 日本歯科医師会会員であること。
- 専門医教育講座を3回以上受講していること。
- 本会学術大会及び支部学術大会に8回以上参加していること。
- 本会専門医制度施行細則に定める所定の研修を終了していること。
- 口腔インプラント指導医2名(内1名は施設長)の推薦が得られること。
- 施行細則に定めるインプラント治療の経験があること。
- ケースプレゼンテーション試験に合格していること。
- 本会学術大会又は支部学術大会において2回以上発表を行っていること。
- 施行細則に定める口腔インプラントに関する論文業績を1編以上有すること。
- 10年以上継続して正会員であること。
- 研修施設に通算して8年以上在籍していること。
- 専門医教育講座を申請前直近の3年間に3回以上受講していること。
- 本会学術大会及び支部学術大会に直近の10年間に10回以上参加していること。
- 本会学術大会及び支部学術大会において6回以上発表(内2回は主演者)を行っていること。
- 口腔インプラント指導医2名(内1名は施設長)の推薦が得られること。
- 施行細則に定めるインプラント治療の経験があること。
- 施行細則に定める口腔インプラントに関する論文業績を6編以上有すること。
- 本会が指定する救命救急に関する講習会を1回以上受講していること。
- 日本国歯科衛生士の免許証を有すること。
- 2年以上継続して正会員であること。
- 3年以上インプラント治療の介助又はメインテナンスに携わっていること。
- 本会学術大会または支部学術大会に2回以上参加していること。
- インプラント専門歯科衛生士教育講座を2回以上受講していること。
- 口腔インプラント専門医又は指導医1名の推薦があること。
高齢になっても豊かに楽しく過ごしていただくために、いつまでも自分の歯で、自分の口から食事をとることが最も大切なことであると考えています。
80歳で20本以上の歯を保つ(8020運動)ためには、自分の歯をできるだけ傷付けることなく健康な状態を維持しなければなりません。
いそべ歯科医院 院長 礒邉和重
経歴
所属団体・資格
歯科医師 礒邉貴子
経歴
所属団体
一般社団法人日本歯科麻酔学会(認定医)
介護支援専門員(ケアマネージャー)
スタッフ
公益社団法人日本口腔インプラント学会認定 インプラント専門歯科衛生士 3名在籍
インプラント専門医・インプラント指導医とは?
(公社)日本インプラント学会認定 するインプラント専門医とは、日本口腔インプラント学会がインプラント治療に関して充分な学識と豊富な治療経験を持つ歯科医師に対して与えている称号です。
公益社団法人日本口腔インプラント学会は、会員数17,000名を超える世界でも有数の規模の学会であり、かつ日本の歯科系では最大の会員数を擁する学会です。会員数は2024年現在、約17,000人の会員が所属しておりますが、そのうち専門医は約1,300人、その中でも指導医の資格取得しているのは、わずか約230人ほどです。
専門医認定試験の難易度の高さはもちろんのこと、認定試験を受けるまでにも高いハードルがあり、具体的には下記の基準をクリアして初めて試験を受ける権利を得ることができます。
(公社)日本口腔インプラント学会が認定する口腔インプラント専門医になるための条件
さらに指導医になると高いハードルとなります。
(公社)日本口腔インプラント学会が認定する口腔インプラント指導医になるための条件
インプラント専門歯科衛生士
当院には、日本インプラント学会認定歯科衛生士が3名在籍しております。
歯科衛生士とは、歯周病の治療や口腔ケアのスペシャリストです。主に、専用の器具を用いて歯垢や歯石を取り除くお掃除や、患者さまのお口の中を継続的にチェックし、むし歯や歯周病にならないように維持管理する仕事をしています。
中でも、「日本インプラント学会認定歯科衛生士」は、日本口腔インプラント学会からインプラント治療患者に対する検査や処置において一定以上の知識と経験を有すると認められた歯科衛生士のみに与えられる資格です。
日本口腔インプラント学会認定するインプラント専門歯科衛生士になるための条件